使用するRubyを変更したらeclipseの設定も変更。

【RubyVMの選択】

  • [Window]-[Preference]-[Ruby]-[Installed Interpreters]へ。
  • Installed RubyVMsで、Add。
  • RubyVM home directoryで、【C:\Cygwin】すると、勝手にsystem libraryが読み込まれまして
  • RubyVM display nameはご自由。
  • OKしたら、リストアップされるので、チェックする

Rails実行環境の設定】

  • [Window]-[Preference]-[Rails]-[Configration]へ。
  • Railsコマンドのパスで、【C:/Cygwin/bin/rails
  • Rakeコマンドのパスで、【C:/Cygwin/bin/rake】

(T_T)うぅ。そしたら今度はdebuggerが動かなくなたー。
参考サイト:http://www.aptana.com/forums/viewtopic.php?p=7259
↑これが同じ現象なのだが、InstantRailsらしい。。。まあ一応ちょと熟読してみよう